金 - 8月 3, 2012

Mac miniをポチったでござる


なんつーか、夏だから。

今朝、Mac miniをポチったのデス。2006年8月に難あり中古を買って以来、プロセッサー載せ替えとか改造したりしながら使ってきたMac miniですが、かなり前から電源オフ後の電源投入で起動しなかったり、ちょっと前からファン轟音回転でしか起動できなかったり、SMCリセットとかのMac系各種おまじないをかけてもダメだったりと、かなり困りまくりつつ、それでも容赦なく使っていたんだけど、iTunesも重くなるし、Safariも重くなるし、暑いし夏休みだし(なんだそれは)、ふとアポーストアを見ちゃったら、整備済製品でMac miniが出てたもんだから、もー左手でiPod touchでなめこの世話しながら、右手で「カートに追加」ボタンとかクリックしちゃったもんね、なんつーか、夏だから。

その昔、秋葉原まで電車でくりだして、初代マッキントッシュを2年ローンだかで買って持ち帰った、あの頃のイベント感はまるでなく、もーなめこ採取の合間にポチですよ。とかライト感を漂わせつつ、それでも新しいマックが来るとなれば、やっぱり今でもうきうきしちゃうそんなお年頃なわけですよ、ええ。

Posted at 10:01 午後     Permalink  

木 - 11月 3, 2011

あやしいジョブズ人形の若干の気配り


もっと激しく気配りが必要な箇所があるんぢゃないかとか思いつつ。

1回ネタにすればいーやと思ってゲットしたあやしいジョブズフィギュアですが、へぼいメガネに傷防止用のセロファンが貼られていたのを今知りました&はずしてあげました。全体的に塗りも雑だし、速攻捨てた箱や発泡スチロールも激しくぼろっちかったりしたので、プラスチックのメガネグラスもまーこの程度のクオリティでしょって思ってたら、ここは若干気配りモードでした。それにしても、もっと激しく気配りが必要な箇所があるんぢゃないかとか思いつつ、もちょっと面白がって飾っておきます。








Posted at 02:03 午後     Permalink  

金 - 10月 21, 2011

あやしいジョブズフィギュア、きた


偶像崇拝につき。

なんか微妙に怪しい感じのスティーブ・ジョブズ風味のフィギュアがやって来ましたよ。巷では各種様々な若干そっくりさん系フィギュアが出回っている模様ですが、この方もヒゲが濃いなぁとか、いやいや頭髪だって以下略とか、よく見るとジーンズのベルトが塗れてなかったりとか、それ以前に全体的に塗りが甘いとか、てゆーか若干誰?ってゆーか、いろいろへぼい感じもしますが、当方偶像崇拝につき、各種願をかけて当分飾っておきます。




Posted at 12:53 午前     Permalink  

月 - 10月 10, 2011

Remembering Steve JobsとWhole Earth Catalog


"Stay hungry, Stay foolish."

Steve Jobs
1955-2011

Apple - Remembering Steve Jobs


スティーブ・ジョブズの有名なスピーチ(スタンフォード大学の卒業式のスピーチね)の一節、"Stay hungry, Stay foolish."(ハングリーであれ、愚かであれ)はいわゆる地球上の全部カタログ「Whole Earth Catalog」からの引用でして、そのWhole Earth Catalogは今、Web上で公開されています。

かなり昔、CD-ROM版が登場したときにゲットしたよーな記憶があるんだけど、まだ持ってたかなぁ。人類にとって重要な情報、思想や概念は、紙、CD-ROM、Webとメディアが変化してもちゃんと伝達されていくもんだなぁとか思います。

Whole Earth Catalog Stay Hungry Stay Foolish




Posted at 08:43 午後     Permalink  

金 - 2月 11, 2011

使わなくなったマックと使っていないマックと


あと、あまり使っていないマックと、もう使えないノートPCと。

現行機種なiMacとMacBookの導入につき、今まで強情に使っていたiMac G4 FlatPanelくんの行き場がなくなり、不要になりました。不要になりましたと言って捨てられるマシンぢゃないよね、愛着ありまくりの素敵マシンだし。でも、置く場所ないんだよねぇ...と部屋を見渡すと、同じく捨て損なって置きっぱなし状態のマシンが!!以前、古いコンパクトマックを全部整理したときに、全部だと思ってたら1台埋まっていて、整理し忘れてたSE30であります。うーーむ、キミたち、どーーしたものか(悩み中)。





かえるさん。流石フロッグデザイン製。





他にも使用頻度のかなり低いPowerBook G4 12インチくんもいるし、かなり大昔にWindowsを使うお仕事のために購入した東芝のDynaBook SS-R 575(もう使わなくなって何年も放置中)もいましたよ。後者は液晶ダメ気味につき、流石に廃棄するしかないと思うんだけど、それにしても家にいるときの大半を過ごしている自分の6畳部屋は一体どーーなってるのかと?(知るか)



Posted at 04:19 午後     Permalink  

水 - 2月 9, 2011

Macがやってきましたよ


気がつけば自分が一番低スペック。

iMacとMacBookが来ました。どちらも子供用で、どちらもエントリー機種の一番低スペックのデフォルト構成...だけど、どちらも自分用の改造Mac miniより高スペックってどーーゆーーことよ。とゆーことで、2台のセットアップ中なう。









Apple iMac 21.5
アップル (2010-07-28)
売り上げランキング: 3954



Posted at 10:03 午後     Permalink  

土 - 10月 30, 2010

AirMac Extreme ベースステーションの設定見直し


一昨日の構成に戻したぢゃ。

やっぱり、Macちゃん達やiPod touch、iPhone、iPadなど共有が必要な方々はWPA/WPA2で繋ぐようにして、ゲームマシンな方々はゲストネットワークを使うとゆー構成にしました。若干四苦八苦しながらNintendo DSとかを繋ぐためにWEP(TSN)にしだけど、ゲームソフトによってはこれでも繋がらないので(そー、DSのネットワーク接続をソフト側で持っているのもちょっと困る原因かも)、一昨日の構成に戻したとゆーーわけデス。

これに先立ち、ウチのAirMac Extreme ベースステーションの電波がどの辺まで届くのか、iPod touchを持ちだして調べてみましたよ。ウチは7階建てマンションの6階の片隅の部屋なんですけど、結果、隣方向は3件くらいまではなんとか届くくらい、上下階はもー全く届かないって感じ。なので、ゲストネットワークをセキュリティなしで開いていても、そんなに危険が危ないって感じでもないかなぁと思ったり。ホントはゲストネットワークを瞬時にオン/オフできる機能があるといいんですけどね。

ちょっと古いマックと、もっと古いマックと、ゲームマシンばかりの家にイマドキのワイヤレス機材を入れても苦労ばかりが増えるだけとゆーー事実を素直に受け入れつつ、当面はこれでいくことにしやう。

は?ベースステーションの最大の売りである802.11n?5GHz?使うマシンなんかいないよ!!(笑&泣)。

Posted at 12:23 午後     Permalink  

金 - 10月 29, 2010

AirMac Extreme ベースステーションのセキュリティで四苦ハック


WPA2とWPAとWEPと。

昨日届いたベースステーションの設定をちょっといぢりました。
AirMac ExtremeなMac miniやPowerBook G4、AirMacカードのiMac G4 FlatPanel、iPod touch、iPhone、iPad、Nintendo DSとかDS LiteとかDSiとか、あとWiiやPSPもあるな、その辺を全部一応セキュアな(フリーぢゃない)ワイヤレス環境で繋げたいとゆーー小市民のちんまりとした願いデスよ、ええ。

当初は(というか昨日は)ワイヤレスセキュリティをWPA/WPA2にして、WEPな人(Nintendo DSとか)はゲストネットワークをセキュリティ「なし」にする対応でと思ってたんだけど、フリーなワイヤレスネットワークが見えちゃうのもなんだかなぁとゆーことで、ちょっとテストも兼ねて設定してみたでござる。

AirMac Extreme ベースステーションの設定
ワイヤレスセキュリティ:WEP(TSN) -- Optionキーを押しながらメニュー表示で選択。
ワイヤレスパスワードはぴったり13文字で設定。

Mac mini / OSX Snow Leopard
WPA2で接続

iMac G4 FlatPanel / OSX Tiger
AirMacのメニューからベースステーションを選ぶと、WPAで接続するためのパスワードを求められるんだけど、これだと何故かつながらない。しょーがないのでWEPで接続しようと思っても、WEPで繋げる設定が出て来ない。なので、「ほかのネットワークに接続」を選んで、先にワイヤレスセキュリティで「WEP パスワード」を選んでパスワードを入れ、ネットワーク名でベースステーションを選んだら無事WEPで接続できました。いまどき「WEPで無事」ってのはどーか?とも思いつつ、繋がったからよしとします。

Nintendo DS, DS Lite, DSi
Wi-Fi設定で接続先を見つけさせてベースステーションを選ぶと、セキュリティ方式が対応していない的なメッセージが出て設定できないので、手動設定にして、SSIDとパスワードを入れると繋がります(これは、ベースステーションがWPAで繋げさせようと応答するからっぽい)。で、Wi-Fi設定をゲームソフト側で設定するんだけど、どうぶつの森、マリオカートDSだとやっぱり接続テストでダメになって、ドラゴンクエストIXのWi-Fi設定でやるとOKでした。ソフトの発売時期によってはTSN接続できないっぽいです。ちなみにDSi本体のインターネット設定でもダメでした(システムのバージョンは1.4)。

とりあえずここまでできたけど、DSのゲームによっては繋がらないケースが出て来ちゃうハズなので、まーそのときはそのときだ。白キノコちゃんだったら全部WEPで繋げるようにしておけば済んだのになぁ。

追伸
ブリッジ接続にしてるAirMac Expressの、ベースステーションへの接続時のセキュリティは、WPA/WPA2では何故か繋がってくれなくて、WPA2にしてもダメで、結局WEP 128ビットにしたら繋がったよ。もーどいつもこいつも。

Posted at 11:44 午後     Permalink  

新AirMac Extreme ベースステーションを買ったぢゃ


紆余曲折で右往左往。

ここんとこ若干調子悪気味で、唐突にインターネットへの接続が切れちゃうことがあった、AirMac Exreme ベースステーション(白キノコちゃん)を我慢しつつ使って来た今日この頃ですが、もーー買っちゃいましたよ、現行のAirMac Extreme ベースステーションを、アポーストアに整備済み新品が出ていたので。AirMac Extreme ベースステーションってば、いつも名前が同じで情報調べるのも若干一苦労なんだけど、MC340J/Aの整備済みなので、型番はFC340J/Aだ。

とりあえずExtreme対応なMacとか非対応なMacとか繋がるように設定して...うわ、NINTENDO DS繋げたいのにセキュリティデWEPが選べないぢゃん!!あ、Optionキー押しながらメニュー開くとWEPが出るの?アップルっていつもオプション野郎だなぁ...ああ、このWEPだとNINTENDO DSが対応してない的な!!...とか、若干紆余曲折して結局WEPはやめ!!ゲーム機たちはゲストネットワークで素朴に繋げることにしたよ。えーーと、あと何だ、AirMac Expressがブリッジでつながってるから、それも繋ぎ換えなくちゃ...ああ、白キノコちゃんをはずしちゃったからAirMac Expressが見えないよ!!リセットすか!!...とか、さらに右往左往して今に至ります。



Posted at 01:10 午前     Permalink  

木 - 6月 24, 2010

せっかくなのでAutomatorでPDF作成


せっかくなのでメモ。

せっかくなのでiPod touchにiOS4を入れて、せっかくなのでApp StoreからiBooksをゲットして入れて、せっかくなのでPDFを入れたら激しく便利な感じだったので、せっかくなので某フォルダーにあるマンガ的なJPEGファイル群を1つのPDFにして入れようと思って、ふと手順で悩んで、せっかくなので今まで使ったことがなかったAutomatorを使ってみたら、あっけなく出来ちゃったのでメモ。

1. Automatorを起動。起動時にテンプレートを聞かれるので「ワークフロー」を選択。
2. FinderウィンドウからJPEGファイル群一式をAutomator画面にドラッグ&ドロップ。
(「指定されたFinder項目を取得」って箱ができた)
3. Automatorの左ペインから「イメージから新規PDFを作成」をドロップ。
4. Automatorの左ペインから「PDFページを結合」をドロップ。
5. Automatorの右上の「実行」ボタンをクリック。

以上。ワークフローが完了したら、できあがり。
簡単過ぎってゆーーか、途中ファイルの後始末とかも不要だし、欲しい結果がちゃんと得られて素敵。
今までまるで無視だったロボットちゃんアイコンを今頃褒める、そんなオンデマンドな夕べ。
せっかくなので、手順も自動的にブログに書いてアップしてよ(それは無理)。

Posted at 07:06 午後     Permalink  

木 - 6月 17, 2010

Mac miniの内蔵ハードディスク載せ替えにゅ


とりあえずTime Machineは偉かった。

先日のiPhone SDKアップグレードで起動ドライブの空き容量が足りないと言われたのもあり、それ以外にも残容量僅少系あーもあろーこーもあろーないろいろがあり(Macはディスク容量が少なくなるとグルグルしたり、いろいろ具合が悪くなるんです)、もーーいーーかげん我慢モード卒業!!ってことで、Mac miniの内蔵ハードディスク載せ替えにトライしました。

うちのMac miniの内蔵ハードディスクは60GBだったのですが、2.5インチのSerial ATAって、イマドキどれくらいの容量でどれくらいの値段なのか、そーゆーの全然判らず、お店回るのももー面倒だなーと、出不精モードでAmazonで探しました。高速ぢゃなくていーし、160GBとか250GBとかで充分だよと思って探したら、結局同じよーな値段だったので日立の500GBにしました。うは、でかい。

折角のSnow Leopardなので、今まで全く使っていなかったTime Machineを動かし、外付けハードディスクにバックアップコピーし、例によって開けにくいったらありゃしないMac miniをもりもりっと開けて、ケーブル2本抜いて、無線アンテナぴよんと外し、ネジ4本はずして、ぼこっとユニットをはずして、ハードディスクとめてるネジ4本はずし、ハードディスクをするっとはずして、ハードディスクに貼付けてあるスポンジをずずっとはずし、新しいハードディスクに貼って、新しいハードディスクをするっと入れて、戻して戻して...で、完成。

その後、電源を入れて...あ、電源、入りません(汗)。たまにあるよね、そーーゆーーこと。SMCリセット的な操作をしても、なんか入らないんですけど。まー、それもたまにあるよね。電源ケーブルを本体から抜いて、挿して、コンセントに電源プラグを抜いて、挿して、電源長押しして...みたいな操作の順列組み合わせみたいなことをやったり途方に暮れたりしつつ、どっかのタイミングで電源様が入ってくださいました。この辺、毎度毎度どっかのタイミングが効いてると思うんですけど、どこのタイミングだったのか判らないんだよねぇ。Macってそーーゆーーもんだよねぇ。

Snow Leopardのディスクを入れて、ディスクユーティリティで初期化して、Snow Leopardをインストールして、初回起動時にTime Machineから復元するか?と聞かれるので、是非是非と進めていったら、ほんとにほぼ復元できました。今まで全く相手にしてなかったけど、Time Machine、偉い。

えーと、一連の作業を終えて、iTunesを立ち上げたら、このコンピュータは認証していないよとか言うんですけど??は?認証しますよ?って認証した直後に理解。はい、やっちゃいました。本来、Macの構成を変更する場合、変更前にiTunes Storeで購入したアイテムの認証を解除して、新しい環境で認証登録する必要があるんですけど、前の環境で認証解除していないので、おなじMacなのに2台分の認証を使っちゃってます。もー、とんだ落とし穴だよってゆーか。まー、現時点で困らないので、もーーこのままでいーーです。そんなこんなで、すんなりいったようないかなかったよーな微妙な感じではありますが、とりあえず余裕ありまくりのディスク容量になりましたとさ。

とゆーーことで、Mac miniいじるときに、この辺は読んでおくのが吉。

Troubleshooting:Mac mini の電源が入らない

iTunes Store の認証と認証解除について


えーとですね、新しいハードディスクが到着した日に新型Mac miniが発表されたのは、なんつーかつくづくそーーゆーーもんだよねぇ。


日立 HGST 2.5インチHDD(SerialATA)/容量:500GB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MB HTS545050B9A300
日立グローバルストレージテクノロジーズ (2009-07-24)
売り上げランキング: 163
おすすめ度の平均: 4.0
4 PS3に着けました。
4 PS3でTORNEを使うなら、お手頃
4 PS3換装用HDDとしておすすめ
5 PS3 80GBからの増設は問題なし
1 なんか遅い

Posted at 10:48 午後     Permalink  

日 - 5月 23, 2010

AirMac Extreme Base Stationが若干困りんぐ


キレ気味ぢぢぃキノコ。

ここんとこウチのAirMac Extreme Base Station(白キノコ)の無線ネットワークが、ちょっぴり頻繁に不定期に切れちゃうよーになって、若干困りんぐです。切れてもちょっと経つと復活するんで、逆に始末が悪いってゆーーか。Mac miniもPowerBookG4もWi-Fiで繋いでるiPod touchもNINTENDO DSも一斉に繋がらなくなるので、問題は白キノコちゃんの気まぐれのせいとほぼ断定気味なんだけど、どーーしよーーかなぁ。といっても、我慢するか新しいイマドキのBase Station的な機械を買うしかないんだけど。ウチの白キノコちゃんてば、2004年12月に中古をゲットしたものなので、もーかなりぢぢぃキノコなのかもしれません。キレ気味ぢぢぃキノコ...近日、アポーストアに楢山節考かっっ??(意味不明)。

Posted at 01:06 午前     Permalink  

日 - 2月 14, 2010

改造Mac miniにCubeのヒートシンク


新旧Macのドッキング的対策。

先日の改造Mac miniのファンが高速回転しまくりの件は、再起動したら平常モードにお戻りになられたとゆーなんだかなーな顛末だったりするのですが、CPUパワーがかかってもカッカせずに頑張れるよーに新兵器を投入しました、今。

前回から、Macintosh G4 Cubeのヒートシンクがよろしい的情報を入手し、よろし言ったって、そんなレアマシンの部品なんてそうそう手に入るもんでもないでしょーにと思ってたところ、恐ろしくタイミングよくジャンクのG4 Cubeのフレーム一式が安価で出品されていたのを発見@ヤフオクし、入札即落札。先ほど到着した組木細工みたいなフレームを丁寧に解体していって、中の巨大ヒートシンクを取り出しました。で、接触面を綺麗に拭き拭きして、改造Mac miniの下に敷いてみたところなう。

デカい&&ホントに恐ろしくサイズピッタリ。CPU温度は、これからもうちょっと様子を見るけど、大体、51~56度くらいを行ったり来たりとゆー状況。恰好も面白いし、かなりイイ感じであります。なんつーか、新旧Macのドッキング的対策であります。てゆーか、Macってば、初代128Kの時代から常に熱で困るよね。パーソナルコンピューターの進化の劇的早さ云々とかゆーけど、この辺はいくら経っても全然変化してないことに笑う&泣く。




Posted at 10:44 午後     Permalink  

火 - 2月 2, 2010

改造Mac miniにヒートシンクをつけてみた


火星のMac mini。

なんかここんとこファンが常時高速回転している、CPUむやみにハッスル中の改造Mac miniに、ヒートシンクをつけてみましたよ、底面に(え?)。どーもMac miniは内部にこもった熱を本体底面のゴムっぽい面から地面に伝えて逃がす構造らしーので、ぶらりとハードオフに繰り出し、ジャンクのCPUヒートシンクをゲットしてきて、本体下に置いてみた...ら、なんかガッカリな恰好になりまちた(笑)。てゆーか小さスギみたいな。

火星のMac miniみたいな感じになりまして、ヒートシンク自体は温かくなりますが、熱いというほどにはならず、ファンは相変わらず常時高速回転超絶稼働中。今は亡きMacintosh G4 Cubeの巨大ヒートシンクが丁度いいサイズらしーので、なんとかして見つけ出して使ってみたいなり。




Posted at 01:03 午前     Permalink  

月 - 1月 25, 2010

改造Mac miniのCPU温度が76度あった件


寒い日本で暑さ対策的な。

なんとなくうちの改造Mac miniのCPU温度を見てみたら76度ありました。この鬼寒い寒中ジャパンにおいて、さらに窓際につき膝掛けないと生命に別状アリ的寒さヒンヤリな自室において、76度とは何事か!!的な。

とゆーーことで、かなーり以前に入れたFan Control(ファンの回転数を1500rpmから2500rpmに上げたのだ)で、Upper Thresholdを80.0度から70.0度にぐーっと下げました。熱がたまってきたら即高速回転ですよ。静寂性?なんすかそれ?みたいな。とりあえずこれで様子見。

以前にFan Control入れた頃はかなり下がってめでたしめでたしって感じだったハズなんだけど、あれからSnow Leopardも入ったし、iTunesやQuickTimeも重たくなったりしてるだろーし、見てるWebもリッチに重くなってるかもだし、いろいろ負荷がかかっているのかもしれないなぁとか思ったり。

でも、ホントはCore2Duoを載せてみたいんだよなぁ(鬼ぽつり)。

Posted at 10:16 午後     Permalink  

















©